2010年11月 イスタンブール

2010年11月1日(月曜日)


 13時40分、登場。トルコ航空TK0051(写真左)、座席番号55H。I 氏とは離れる。毎日新聞を読むと、昨日イスタンブールのタクシム広場で自爆テロ、36人ほど負傷と。写真右は機内食。
 現地時間20時5分、イスタンブール空港着。ゲート外に出ると、誰もいない。I 氏としばらく待っていると、E教授が遅れてやってきた。タクシーに乗り、ボスポラス大学のゲストハウス、ロージマン・カプへ。503,504号室。タクシーでキャンパス内のなかなか細い道を行く。宿に荷物を置いて、キャンンパス内の同窓会館へ。明日の打合せをする。徒歩で帰る。I 氏とウィスキーを飲み、寝る。

2010年11月2日(火曜日)

 8時、起床、タクシーでテペバシ公園のペラ博物館(イギリス総領事館のとなり)へ。「トルコにおける日本年」の展示を見る(写真左、写真左2)。今回の出張の主要目的の一つであったが、大変勉強になった。展覧会のオーガナイザーE教授(ボスポラス大学史学科)に厚い資料をもらう。
 昼はコーカサス料理。Fassin という店。コーカサス出身の人が経営するだけあって、うまい(写真右2)。
 コーカサス料理。ひき肉のピザ サラダ。

 その後、E教授は授業。E准教授夫妻と散歩、タクシム広場でコーヒーを飲み、別れる。その後、公園を降りてゆく。ボスポラス海峡の風景がすばらしい(写真右)。球技場の横を通り、カバタシュでフェリーに乗り、アジア側のカディキョイに渡る。

 夕食はさばサンド。Balik Ekmek。イスタンブールの名物である(写真左)。その他に、ムール貝のピラフ詰め Midye Dolmasl。
 ハイダラパシャ(バグダード鉄道始点、ドイツによる建設、写真左2)に行く。カディキョイからフェリーに乗り、エミニョニュへ。エミニョニュでは、大揺れの船の上でサバを焼いている店が3隻並んでいた。
エミニョニュからトラムに乗り、ゼイテンブルニュで地下鉄に乗り換え、空港にK氏を迎えに行く。帰りはタクシーでゲストハウスに到着するまで苦労する。
 自分の部屋で I 氏と12時過ぎまで飲む。K氏は飲まない上、疲れていたので先に寝る。


2010年11月3日水曜日

 朝、8時過ぎに I 氏とキャンパスの坂を上り(写真左)、高台のボスポラス大学キャンパスに行く。緑が豊かな大変美しいキャンパスである。学生組合に行き(写真右2)、シミットというパンを食べる(写真右)。

 9時半、案内役のイスマイル君が到着。大学すぐ下のルメリ・ヒサール要塞を見に行こうとするが、定休日であった。バスで街へ。スパイスバザールへ(写真左、写真中央)。その後、スパイスバザールの中の店でロールキャベツ風の昼食を食べる。キュウリ入りヨーグルト、ドライトマト入りサラダなど。 I 氏はアジア側に行き、ハマーム(風呂とマッサージ)へ。

 その後、イズマイル君、K さんと考古学博物館へ(写真左、写真左2、写真中央)。2時間ほど見る。疲れた。土産物屋でイスタンブールの古地図のレプリカを買う。20トルコリラ。その後、アヤソフィアへ(写真右2)。アヤソフィアからブルーモスクへ。ブルーモスクの中に入る(写真右)。

 その後、TRAMの駅へ。ブルーモスク前で I 氏と合流。その後、TRAMでガラダ橋を超え、カラキョイからテュネル(写真左)でタクシム広場へ。
 Kalamar Restaurant タクシムの料理屋でチーキョプテ 生肉など(写真左2、写真右2、写真右)。
 559−Cのバスで大学に帰る。疲れた。ゲストハウスに戻り、 I 氏と酒を飲んで寝る。


2010年11月4日木曜日

 9時半、イズマイル君がゲストハウスにやってくる。ゲストハウスを下におり、ルメリ・ヒサール要塞を左に見て(写真左)、海岸へ。バスを待つ。
 バスでベシクターシ Besiktas の港へ。船(写真左2)でアジア側の港ウシュクダルに渡り、地図、ガムなどを買う。バスでボスポラス海峡東岸を北上。途中、Beykoz の街でバスを降りて、レストラン Sosyal Tesisi (写真中央)でスズキのグリル(写真右2)やサラダ(写真右)を食べる。

 その後またバスでアナドル・カバギ Anadolu Kavagi (写真左)へ。そこから坂を登る。黒海が見えるローマ時代の砦(写真左2)。少し下り、チャイを飲みながらボスポラスの夕陽を眺める(写真中央)。
 ふたたびアナドル・カバギへ戻り、娘たちにキリムのお土産を買う。1枚10リラ、600円。レストラン(写真右2)に入り、アンチョビの揚げたものを食べる(写真右)。ビールがないのは寂しい。
 白タクでボスポラス学に戻る。I 氏が E 教授に電話をし、ボスポラス大学歴史学研究室へ。 その後大学同窓会館で食事。トマトのラビオリ。I 氏が途中で寝てしまう。ブルサの繊維産業について E 教授と話し込む。

010年11月5日金曜日

 7時、起床、イスタンブール、ボスポラス大学のゲストハウス(写真左)。荷物をまとめる。7時50分、タクシーが待っている。タクシーで I 氏、K 氏と空港へ向かう。8時半ごろ空港に着き、1階下がって荷物をデポする。その後、I 氏、K氏と別れの挨拶。彼らはこれからワルシャワへ。
 その後、M1で終点のアクサライへ。少し迷い、TRAMに乗り換える。TRAMでエミニョニュへ。エミニョニュでトラムを乗り換え、カバタシュへ。徒歩で海軍博物館へ。4リラ+写真代8リラ。この海軍博物館は、いままで見た海軍博物館で一番つまらなかった(写真左2)。
 その後、徒歩でカバタシュへ戻り、カバタシュから登山電車風のフニキュレル(写真中央)でタクシム広場へ。世界で一番急な坂を登る地下鉄であるという。タクシム広場から横道に入ったレストラン Etap Bira Evi でビールとケバブを頼む(写真右2)。しかし、ビールはともかく、ケバブはあまりボリュームもなく、特にうまい訳でもない。その後、タクシム広場からガラタ塔(写真右)まで歩いたが、結構なレストランはたくさんあった。ガラタ塔の横を通り(ガラタ塔には観光客が並んでいたのでやめる)、カラキョイへ。カラキョイからトラムに乗り、今度はゼイティンブルヌへ。ゼイテェンブルヌで地下鉄に乗り換え、空港へ。空港には2時半過ぎに到着。
 その後、売店でケバブとビールを注文。その後、メールチェックのためプライオリティ・クラブのラウンジへ。レッツノートを見ると、放電しており、充電時間がない! やむを得ぬ、オフにしてゲートへ。


「研究旅行」の目次へ