2012年2月 北京・西安


2012年2月1日(水)

 7時、新宿からリムジンバスに乗り込む。7時55分到着の予定が7時30分に着く。羽田の国際線ターミナルは最後に使った20年ほど前から大いに変わっていた(写真左)。当時は台湾便しかなく、桃などが売られていて、なにやら貧相なターミナルであったが、いまや堂々たる国際線ロビーが出来ている。日本そば「二尺五寸」で朝食セットを食べる(写真左2)。830円。Kさん一家にお菓子のおみやげを買う。セキュリティチェックを通り、今度はKさんに清酒を買う。
 9時30分発JL23(写真中央)。だが、空港が混んでおり、出発が40分ほど遅れる。写真右2は機内食。ちょと珍しい。飛行機は雲の上を飛ぶ(写真右)。
 北京に着き、入国審査とバゲージクレームを経てホールに出た時には13時40分になっていた(定時は12時40分)。Kさんが待っていてくれた。飛行機が遅れたお詫びをする。駐車場で待っていたのは黒いホンダの4WD車であった。小さなカーナビをセットする。

 まず先に、ニューオータニ長富見宮ホテルに行ってもらう。その後、天安門前を経て軍事博物館へ(写真左)。なかなか車を停めるところが見つからない。Kさんは路上駐車をしているので「警察は来ないか、明日車がなかったら大変だ」と心配すると、大丈夫、との返事。
 前に見たようなドイツ製の野戦砲などが見あたらなかった。写真中央は日本軍から鹵獲した戦車、写真右は内戦期に国民党軍から鹵獲したイタリア製戦車とある。抗日戦争期の展示ももっぱら八路軍、新四軍の「活躍」のみ。余り面白くない。

 展示は5時に終わる。車でしばらく行ったところにKさんの単位があり、単位の近くに住居がある。中に入ると、さっぱり片付いた素敵な部屋であった(写真左)。「これはあとで自分たちで改造したのか」と聞くと、入居したときはセメントだらけだった、と。部屋の敷居も撤去してあり、広々と使ってあり、感心する。Kさんの描いた油絵が壁にたくさん掛けてある。ピアノがあるので、誰が弾くのかと聞くと、娘だと。ピアノの上に奥さんを描いた絵が掛けてある。奥さんは弁護士、Kさんは放射線科の医者というインテリ夫婦である。
 18時過ぎ、3人でKさんのアパートを出て、「便宜坊」へ。便宜坊は明の永楽14年(1416年)開店で、北京ダックの代表的な店だという。ここでKさんのお嬢さんが合流。北京外国語大学の学生。色々話した。写真左2,写真中央、写真右2はそのときの料理の一部。北京ダックももちろん出た。
 20時ごろ終了、ニューオータニ長富宮ホテルに送ってもらう(写真右)。握手して分かれる。今度日本に来たら知らせてくれ、と。これは本気。しかも酒とロンジンのお茶までもらう。


2012年2月2日木曜日

 北京、ニューオータニ長富宮ホテル。9時半、チェックアウト。電話代が0,7元。荷物をデポする。建国門駅から地下鉄1号線で王府井へ。2元。地下鉄の駅の入り口では飛行場のようにセキュリティチェックが行われていた。といっても荷物をX線に通すだけだが。緊張感はなく、ものものしくはない。
 王府井の食品街を右往左往し、まず塩の麺を食べる(写真左)。朝飯。その後、焼き餃子2個(写真左2)。10元。しかし餡は野菜のみ。タンパク質を取りたくなり、羊肉串を2本。10元。ほかにも昆虫の串(写真中央)があったので、写メする。しかしいくらゲテモノ好きの私でも、食べる気は起こらない。歩き疲れたので、喫茶店「 Fm7 Cafe 東方店」に入る。キウイフルーツのジュースは26元。少し高くないか?しかし美味しい。疲れも少し取れる。
 その後、地下鉄(写真右2)で王府井駅から天安門東へ。一駅。故宮博物院の方にいったが、参観する閑はないので、天安門広場から前門へ。なぜか中国国旗とドイツの国旗が並んで立てられている。ドイツ要人の訪問があるのか?それにしても「中独関係」の良好を示すものだと思い、何枚かデジカメで撮影する(写真右)。天安門広場は警察が一杯。

 その後徒歩で十数年ぶりに前門へ。前門大街はすっかり開発されて様変わりしていた(写真左)。ただし、開発されたのは大街の表だけで、裏に回るとやはり雑踏がある(写真左2)。以前チャンパオを作った店を探しに行く。ありそうだったが、時間がないので引き返す。
 前門駅から2号線(環状線)で建国門駅へ。2元。ニューオータニ長富宮ホテルに戻り、デポしておいた荷物を持って建国門駅へ。2号線で東直門駅で降りる。地下鉄空港線へ。25元(写真中央)。なかなか快適な電車で、20分弱で空港に着く(写真右2)。
 中国国際航空のカウンターは並んでいた。その後、土産物屋を冷やかすが、もとより何も買う気はない。C38ゲートはバスで行くところであった。超大型のワイドなバスに乗り、飛行機へ。16時40分発西安行きCA1235(写真右)。出発する前に眠くなり、寝てしまう。窓側(14L)だったが横2席は空席で、狭苦しくはなかった。その後、食事が出るが、まずそうな肉入りパンだったので、パイナップルとサラダを食べ、パンを1,2口かじっただけで返す。こんなものでお腹いっぱいになって西安の美味しいものが食べられなくなったら馬鹿馬鹿しい。

 西安咸陽国際空港の到着ロビーでは Y さんが待っていた。市内行きリムジンバスに乗り、約1時間ほどしゃべっているうちに鐘楼の前に到着。その後 Y さんの案内で回民街を歩く。老舗(写真左)で西安名物の羊肉泡モウ(写真左2)を食べる。そのあとまたまた老舗の「賈三灌湯包子」で包子も(写真中央)。これまた西安名物。お腹は一杯。鐘楼のライトアップも美しい(写真右2)。回民街だからビーが飲めないのは残念だが、それでもいい気分。
 そのあとタクシーを拾えず、結局611の路線バスでひとまず西安駅に行き、そこからタクシーでグランドメトロパークホテル(旧ハイアットリージェンシー)へ。中国名、西安(阿房宮)維景国際大酒店。ホテル前で Y さんにお礼を言って別れる。ホテルの部屋はなかなか広くてよろしい(写真右)。


2012年2月3日金曜日

 西安、ハイアットリージェンシーホテル。朝日が夕日のように見える(写真左)。空気が濁っているようだ。ゆっくり支度をし、ホテル前からタクシー(9元、10元を払う)で西安駅東広場へ。
 10時30分、中国人向け公営観光バス「遊5」に乗る(写真左2)。華清池まで6元。11時10分、華清池に到着。バス停はあってなきがごとしなので、よく場所を覚える。バス停から5分ほど歩くと華清池の入り口へ(写真中央)。冬期期間割引中だが、入園料80元。ちょっと高くないか?お腹が空いたが、園内にレストランはない。売店でカップ麺は売っているが、どういうわけか中国人は誰も食べていない。西安事件のとき蒋介石が滞在した五間庁(写真右2)には弾丸のあとがあるが(写真右)、本物か?

 その後、楊貴妃像を見る(写真左)。12時半ごろ、麗山に入る(写真左2)。45元。昨日かなり歩き、足の筋肉が疲れている。その上の登りなので、それなりにきつい。蒋介石が逃げ隠れた岩穴(写真中央)の近くに「兵諫亭」(写真右)がある。そのあと、下山ルートを降りる。
 華清池の入り口前の食堂でラーメン12元、ビール10元(写真右)。

 14時10分、華清池前の覚えていたバス停で待っていると、すぐに遊5のバスが来た。バスガイドは何と朝乗った遊5と同じバスガイド。14時20分、兵馬俑に到着。「秦始皇帝陵博物院」の入場券を買う。110元。ちょっと高くないか?入り口から兵馬俑までかなり距離があり、カート(5元)に乗っていく。
 始めに展示館に入ってしまい(写真左)、その後、第3坑と第2坑を見る(写真左2)。16時過ぎ、疲れたので、コーヒー店に入る。ほとんど人は入っていない。中国人にとっては高いのか。カフェラテとイチゴのアイスを注文(写真中央)。その後、ようやく第一坑へ。やはり現物を見ると迫力がある(写真右2、写真右)。

 17時35分兵馬俑発の「遊5」に乗る(写真左)。西安駅まで7元。18時50分ごろ西安駅に到着。うろうろし、ようやく611のバスを見つけ、乗り込む。1元。大差市を経由して鐘楼へ。20時半ごろ「徳発長酒店」へ行き、餃子(写真中央)と野菜(写真右)を注文。青島ビールと合わせ、170元程度。良い気分になり、またバスに乗り、大差市へ戻る。ホテルへ。今日の歩数は25209歩。


2012年2月4日土曜日

 9時半、ホテルを徒歩で出発。道を横切ったところに屋台の店があり、客が集まって朝食を食べている(写真左、写真左2)。ここで豆腐スープの朝食を取る。その後、徒歩で西安事変記念館(張学良記念館)(写真中央)へ。パスポートを出せば無料。展示の中では張学良と楊虎城は完全な愛国英雄である(写真右2)。そう単純な話しではないと思うのだが。写真右は東楼といい、事変発生後、周恩来や博古や葉剣英らが相次いで宿泊した所という。

 11時10分、徒歩で大差市に戻り、南門行きのバスを探す。南門で降り(写真左)、40元の入場料を払って南門から階段で城壁に登る。文昌門から碑林博物館が見える。南門に戻り、古文書街を通り(写真左2)、途中露天(写真中央)で昼食を食べ、碑林博物館へ向かう。碑林博物館(写真右2)に13時ごろ入る。50元。碑が林立して展示してあるので碑林博物館という。碑のほかに書も。おお!高校世界史の教科書にも出てくる「大秦景教流行中国碑」(写真右)があり、感銘を受ける。
 30分ぐらいで早足に碑林博物館を見てからバスに乗り、大差市へ。13時50分、ホテルの部屋に戻る。
 14時00分、ロビーに降りると Y さんが待っていた。何と棗(なつめ)のお菓子と西安名物の「皮影」をお土産にくれる。いったん部屋に戻り、お土産を置き、また下へ。ホテルのカフェでカフェラテを飲んで今日の計画を立てる。

 15時ごろ、出発。バスで大雁塔を目指す。大雁塔で降り、陝西歴史博物館へ。20元。秘宝の数々。なかなかいい博物館であった。古代から見ていたが、17時、閉館の合図がアナウンスされ、係員に追いたてられるようにしながら随・唐の時代の文物を見る。

 その後、博物館を出て、ぶらぶら歩きながら行くと、17時45分、大雁塔入り口に到着(写真左)。大雁塔は18時で閉まるということで、あと15分しかなく、諦める。写真左2は玄奘三蔵法師の像。
 その後、大雁塔南の新開地を眺める。夕方はライトアップして美しい。その後、戻り、永明岐山削子面のレストランへ。Y さんの友だちのカップルが声をかけてきた。大学時代の親友だという。「一緒に食べよう」というが、友だちは別のところへ行くと。友だちは法学をならった同期ではなく、「漢族の衣装を着るサークル」の友だちなのだと。ご馳走を食べる(写真中央、写真右2,写真右)。


 その後、タクシーで新華書店へ。混んでいたので文昌門で降り、あとは徒歩で。新華書店の歴史書コーナーを見るが、たいした品揃えではない。ホテルへ帰ることに。Y さんは2階で本を見るからここで、と分かれる。
 徒歩で大差市へ戻り、酒屋で白酒を買い(10元もしない)、ホテルへ戻り、インターネットでメールチェックなどしながら白酒を飲み、寝る。今日の歩数は23106歩。


2012年2月5日日曜日

 西安、ハイアットリージェンシーホテル。6時半、起床。荷物をパッキングし、7時、フロントへ。チェックアウト。その後、大差市のバス停から601番のバスに乗り(1元)鐘楼へ。鐘楼からリムジンバスの出発するレメディアンホテル前まではタクシーの雲助がさかんに「空港か?」と声をかけてくる。かなりしつこいが、無視してリムジンバスに乗り込む。最後の2,3人だった。7時半にリムジンバスは出発、空港まで26元。8時20分ごろ第二ターミナルに到着(写真左)。8時半過ぎ、朝食を食べることにする。哈曼徳カフェでいわば「ラーメンセット」で65元(写真左2)。お茶屋なのだが、お茶は70元とか80元とか高い。
 北京行きの便がキャンセルになったと放送がある。9時過ぎにチェックインすると、11時搭乗の便(CA1232)に変わっていた。インターネット予約したとき、大事を取って1便早くしておいたのだが、結果的に良かったと思う。
 その後ロビーでうとうとしながら待つ。プライオリティ・クラブで西安のラウンジの位置を確認してくれば良かったと反省。  11時00分、搭乗開始。写真中央は機内食。付いてきたナイフ・フォークはステンレス製ではなくプラスチック製。中国当局は国際線よりも国内線のハイジャックを警戒しているという訳だ(写真中央)。
 13時ごろ、北京空港到着。バゲージクレームから一度外に出る。
 19番ゲートの近くのプライオリティ・パスのラウンジに入る(写真右2)。静かでなかなかいいラウンジである。が、インターネットを使うときは申し出ろ、仮IDとパスワードを渡すという。申し出ると、なぜかパスポートを出せ、という。で、パスポート番号を帳簿に記入している。どうやら「危険サイト」へのアクセスを監視するためらしい。インターネットは実名で、ということになっているらしい。噂通りの警戒ぶりである。
 16時00分、搭乗開始。JL24羽田行き。座席番号20A。写真右は機内食。こちらのナイフ・フォークはもちろんステンレス製である。20時30分、羽田空港到着。
 20時50分の新宿行きリムジンバスに乗り込む。国際線から乗車したのは一人だけ。そのあと第二ターミナルおよび第一ターミナルで客を拾ってから高速へ。40分ぐらいで新宿駅に着く。新宿駅から小田急の急行に乗り、成城学園前からタクシーに乗り、帰宅。



「研究旅行」の目次へ