2013年10月−11月 モスクワ


2013年10月28日(月)

 京成成田駅前、リッチモンドホテル成田。8時過ぎ、起床。昨日買っておいた牛乳、野菜ジュース、ウィンナパンを食べる。10時過ぎ、チェックアウト。
 カーナビを「にこにこパーキング」にセットし、出かける。少し迷い、10時半過ぎに旧「にこにこパーキング」に到着ETCカードを抜き、約5千円を払い、バスに乗り込み、第一ターミナルへ。第一ターミナルを使うのは久しぶりだ。アエロフロート前に行くと、同行の K 氏が椅子に座って待っていた。
 カウンターで手続きし、すぐにセキュリティチェックを通過して出発ゲートへ。現地でお世話になる日本人のために日本酒、博多豚骨ラーメン、ウナギなどを買う。
 12時40分、搭乗開始。13時過ぎ、離陸。その後、しばらく寝る。食事が出て(写真左)、また寝る。学長賞懸賞論文を読み始める。
 現地時間18時過ぎ、モスクワ・シェレメチェヴォ空港に到着。旅行社アカデミアの窓口に行き、バウチャーを見せる。すぐに車を用意してくれる。ワゴン車ないしミニバンを予想していたが、たんなる小型車であった。大分渋滞している。時間がかかった。21時過ぎか、ホテル・ヴェガ到着(写真中央)。チェックインし、部屋で荷物を解き、K氏と待ち合わせてホテルのカフェバーで夕食。海の幸のスパゲッティ。トマト味よりも日本のソースの味に近い。美味しくはない。
 明日の朝8時にロビーで待ち合わせることにし、寝る。



2013年10月29日(火)

 7時、モスクワ、ホテル・ヴェガ起床。9時半前、K氏と食事に行く。
 その後パルチザン駅(写真左)でパスモ式の回数券を買う(写真左2)。40度のもので600ルーブル。ただし、単なる紙の券で、デポジットはない。その後地下鉄3号線に乗り、革命広場前で2号線に乗り換える。ボードゥイ・スタディオン(貯水池)まで。ボードゥイ・スタディオン駅でクレープの昼食と水を買い、徒歩で軍事文書館へ(写真右2)。無事見つけた(写真右)。12時ごろになっていた。入り口で書類を見せていると、受付の女性が携帯電話をかけて За 氏を呼んでくれる。その後、За 氏がやってくる。За 氏の助けで、カタログをすぐに見ることが出来た。以下は閲覧室の様子と出てきた文書。
 14時ごろ、K氏、За 氏と昼休みの散歩に行く。
 結局、見たかった702−1のカタログにある文書が来ていないことが分かり、За 氏に言うと、明日出してくれることになった。
 16時ごろ終了し、За 氏を誘い、近くの日本食屋に(写真左)。彼はハイピッチでウォツカを飲んでいる。こちらはチキンのソテーなどを頼む。K氏は寿司弁当。
 17時過ぎに終わり近隣を散歩する(写真中央)。写真右は駅名にもなっている貯水池。その後 За 氏と別れ、こちらは地下鉄でパルチザンに戻り、ホテルへ。今朝買ったパンがあったので、外には出ないで、それを部屋で食べる。


 夜、ホテルを出て地下鉄に乗り(写真左)、街へ出る。ロシアの地下鉄は、深く、長く、速度が速い。赤の広場に到着(写真中央)、奥には聖ワシーリー寺院が独特の容姿を見せている(写真右)。



2013年10月30日(水)
 ホテル・ヴェガ。7時起床。8時、ロビーで K さんと待ち合わせ。食事に行き、その後9時ごろパルチザン駅から街の中央で乗り換えて浄水場駅へ。昨日За 氏が702のオーピシ1のジェラ5,9を頼んでおいてくれたので、すぐに文書を読み始めることが出来た。

 フォンド702、オーピシ1 ジェラ5
  226事件報告から1940年までの日中戦争報告
  226の「決起書」の翻訳等
  226の影響 オット 25,3,1936等
 フォンド702,オーピシ1 ジェラ9
  日中戦争の情勢報告 ゾルゲの「香港報告」他、計2本

 日中戦争以前は226の影響のみ、日独満航空協定については全然出ていない。その後は日中戦争に関し、ショル、マツキー、ペータースドルフ各武官の報告が随分ある。ドイツ軍の日中戦争観を見る場合は面白いかも知れないが、なにか戦史叢書でも読んでいる感じである。結局、香港視察旅行報告などゾルゲの書いたレポートを2本 За 氏に頼んだだけ。しかしこれは新史料かも知れない。 
 13時過ぎ、買ってきたパンを閲覧室で K 氏と一緒に食べる。14時ごろ終了し、За 氏挨拶をして分かれる。
 その後、「ツバメの丘」駅へ(写真左)。モスクワ川の上にある駅である。リフトに乗ろうとするが、しかし営業は10月17日までで終了したという。仕方なく徒歩で丘へ上がる。結構いい運動になる。モスクワ川を越えたモスクワの眺めがいい。振り返ると、巨大なモスクワ大学が見えた(写真左2)。「スターリン様式」という建築様式だが、メガロマニアックな感じでとうてい好きになれない。学内には第二次世界大戦で戦死した学生の鎮魂碑があった(写真中央)。その後、ボリショイ劇場へ(写真右2)。
 18時半、ボリショイサーカスの切符を買う。Aコーナー2列目第4席。1000ルーブル=9000円。
 19時開演、20時半に急速を挟んで21時半まで。結構楽しめた(写真右)。 
 その後、地下鉄でパルチザン広場駅へ戻り、ロシア田舎料理風のレストランに入り、手羽先の唐揚げとワイン。ワインは「イショーラス」で3杯弱(なめた程度の K 氏からもらったため)。



2013年10月31日(木)
 モスクワ、ホテル・ヴェガ。今日は休息日。11時、K通信社の M 氏より携帯に電話あり、今日6時にホテルのロビーで待ち合わせすることに。その後、リュックに日本酒2本、ラーメン2箱、うなぎ1パックを詰める。今日の食事は向こう持ちだろうから、別れ際に渡すため。
 地下鉄でパルチザン駅(写真左)からスモレンスカヤ駅へ行き、外務省(写真左2)のビルを眺める。やはりメガロマニアックな「スターリン様式」。そこからアルバータ街へ(写真中央)。アルバータ街の途中でモスクワ銀行に入り、200ドルをルーブルに換金する。
 レーニン広場前まで歩き、ビブリオチェカ・イーメニ・レーニナ(レーニン名称図書館、写真右2)を見て、同名の駅からパルチザン駅へ戻る。ホテルで休む。
 19時過ぎ、M 氏到着、K 氏を紹介し、すぐにパルチザン駅へ。3号線に乗り、クールスカヤ駅で環状線(5号線)に乗り換え、ドブルイニンスカヤ駅で9号線に乗り換える。
 トゥーリスカヤ駅で降り、タクシーを拾い、すぐにダニーロフスキー修道院のホテルのレストランへ。国際交流基金(外務省出向)のK氏も合流。
 22時ごろまで歓談。ロシアの様子、K 氏のソフトパワー外交の話などを聞く。ためになった。プーチンが国定教科書を作るという。
 その後、M 氏の会社の車(外で待たせてあった)でホテル・ヴェガまで送ってもらう。



2013年11月 1日 金曜
 モスクワ、ホテル・ヴェガ7時起床、8時、K さんと朝食(写真左)。9時、ホテルを出てパルチザン駅から革命広場へ。
 劇場広場前の広い道路(劇場通り)のバス停で Hop on Hop off のバスを待つ。後ろにはマルクス像があり、「万国の労働者団結せよ」と書いてある。10時20分頃、バスが来る。ボート付きの券1000ルーブルを買う。ガイドと打ち合わせ、13時のボートに乗ることに。バスは市内をゆっくり回る。しかしそうでなくとも渋滞で速度は極めて遅い。
 12時20分頃、クレムリン前のモスクワ川のボート乗り場へ。近くの店に入る。ハロウィンで店員が変な格好をしている。なんとか急かし、軽いステーキとパンを食べる。12時50分、食堂を出てボートへ。
 13時からボートに乗り、14時ごろ再びボート乗り場へ。写真はボートから見た救世主ハリストス大聖堂(写真左2、外から見たクレムリン(写真右2)、スターリン様式の大ホテル(写真右)。



2013年11月 2日 土曜
 7時、モスクワ、ホテル・ヴェガ起床。8時、K さんと食事。
 9時にロビーで待ち合わせ、地下鉄でアルバート街へ。レーニン図書館側で降り、クレムリンへ。
 10時開門、セキュリティを通り、クタフィヤ塔からトロイツカヤ塔へ。ウスペンスキー大聖堂(写真左)の前を通り、鐘の皇帝(写真左2)を見てからアルハンゲリスキー聖堂へ(写真中央)。ウスペンスキー大聖堂(写真右2)の中に入り、リザパラジェーニヤ教会を外から見てブラゴヴェシチェンスキー聖堂の中へ。キリストがドームの上から見おろしている。
 その後武器庫に入り、ダウンのヤッケを預け、中を見る。
 12時過ぎ、終了、クタフィヤ塔に戻って K さんが預けていた荷物を受け取り、マネージ広場へ迂回し、レーニン廟に入ろうと思うが、ヴァスクレセンスキー門の前から人が並んでおり、諦める。レーニンやスターリンやプーチンに似せたカメラモデルがいる。
 トゥヴェルスカヤ通りを北に向かい、カメルゲルスキー横町へ。il Timone へ入る。セビリア・カツレツとビールを頼む(写真右)。K氏は水とティモネ・ステーキとコーヒー。一人900ずつ。



2013年11月3日(日)−5日(火)

 アルヒーフで調査を終えてしまったため、この3日間は、観光とホテルでの研究・論文執筆・論文査読の他にやることはなく、まあ余り記すべき事はない。写真左は、2日(土)の夜、ホテル近くのロシア田舎料理店で食べたシャシリック。うまい。写真左2は3日(日)の夜に同じレストランで食べたラムのステーキ。絶品。写真中央は4日(月)の夜にホテルのレストランで食べた串焼き。写真左のシャシリックに比べ、やはり落ちる。写真右2は、反省してまたホテル近くの田舎ロシア料理店に行って食べたビーフストロガノフ。ワインによく合う。ということで、2杯飲んでしまった。写真右は、ある朝のホテルでの朝食。野菜とタンパク質を中心に摂っているつもりだが、それでもやはり食べ過ぎか?



2013年11月 6日 水曜
 モスクワ、ホテル・ヴェガ。8時に起きて荷物をまとめる。10時過ぎ、朝食へ。
 12時、ホテルのロビーで K 氏と待ち合わせ。
 モスクワのノトリアスな渋滞を心配し、タクシーでシェレメチェヴォへ。ターミナルD(写真左)。13時過ぎに着く。約1時間、2500ルーブル(約7500円)。
 チェックインはすぐに出来た。セキュリティは結構厳しい。ゲート前に出てから、ターミナルEに移動、ギャラクシーラウンジへ(写真左2)。ラウンジは広く、かつ人が少なくて快適(写真中央)。インターネットに繋ぐと、事務上のメールが入っていたので、iPhoneで大学に国際電話して処理する。その後、専門演習のゼミ論文を読んでいると、眠くなり、寝てしまう。
 その後、17時半にラウンジを出る。最初からラウンジ滞在は3時間までと決められていた。
 その後、K 氏とイタリアンレストランに入る。海鮮スパゲッティを頼んだが、パスタはイカスミが初めから練り込んであって黒い(写真右2)。しかもうどんのように柔らかい。しかし全体には美味。
 19時半過ぎに30番ゲート前へ。20時20分、搭乗開始。半券の残りを回収されたが、それにクレームタグが付いていた。機内にはいってから気づく。取りに行こうかとも思うが、まあ大丈夫だろう、とも思う。しかし、もしバゲージが届かなかったらどうしようか。半券で大丈夫か、などと考えていると、中年太りのスチュワーデスがやさしく持ってきてくれた。有り難い。「ロシア人は無愛想」などと決めつけてはいけない。
 21時20分頃離陸。アルコールを飲まないで食事し(写真右)、椅子で窮屈ながらもぐっすり寝る。



「研究旅行」の目次へ