2011年8月 ウィーン・北欧 (すみません、私的な観光です)

2011年8月15日(月)

 7時半頃、4人で家を出発。高井戸から高速へ。首都高7号線から京葉道路へ、宮野木で東関東自動車道へ。いずれも渋滞なし。9時前、にこにこパーキングへ。約5500円。いつも使うところ。にこにこパーキングのバスで第二ターミナルへ。JALのエコノミーはずいぶん並んでいる。案内係の男の人が自動チェックイン機に案内する。4人分のパスポートを読みとらせ、モスクワ便を指定するが、「係員に連絡してくれ」との画面表示。かの案内係氏に申し出るが、埒があかず、別の女の人が対応。モスクワ便で、ヴィザを「もっていない」の画面にタッチしたためらしい。女の人があわてて「モスクワ便でヴィザを持っていないのですか?」というので、こちらも大いにあわてる。「電話で聞いて、トランジットはOKとのことでしたが」と。最終目的地を聞かれて「ウィーン」というと、カウンターに案内され、パソコン端末をいじっていたが、「24時間以内のトランジットなのでヴィザはいりません」と。ようやくほっとする。前からモスクワがこの旅行の一番のハードルだとは思っていたのだが。バゲージのタグも見せてもらい、オーストリア航空の便名と最終目的地(ウィーン)を確認。JALの女の人も謝っていたので、こちらも気持ちよくチェックイン。

 10時25分、搭乗開始。JAL441便モスクワ行き、ボーイング777−200。乗客が1人、搭乗が遅れたため、出発も大いに遅れ、いい迷惑。モスクワ着が遅れたらどうしてくれる。ただでさえトランジットの時間は2時間10分。タクシーイングを始めるとすぐに寝てしまう。しばらくして起きて、オットー・ブラウン著『大長征の内幕』を読み始める。その後、食事。コーラを頼む。トルコライスを注文(写真左)。その後、また『大長征の内幕』を読む。
 また食事。パンとハムと果物。今度はトマトジュースを頼む(写真左2)。

 現地時間4時20分にモスクワ・ドモジェドヴォ空港に到着、最新の飛行場だが、今年1月に爆弾テロがあり、多くの人が亡くなっている。10分の遅れ。飛行時間9時間半。と、なんと予定している駐機場がまだふさがっていると。飛行機を動かすには時間がかかる。すわ1時間も待たされるか、と仰天。しかし10分程度待ってタクシーイングを始め、ようやく降機。しかし今度はトランジットでひと悶着。ほとんどトランジット客がいない!みなモスクワで降りる。以前のヘルシンキを思い出し、様子の違いにびっくりする。トランジットでは女性が2人暇そうにしている。オーストリア航空に乗るのだが、と告げると、ボーディングチケットはあるかと。Eチケットを出すと、「これしかないのか?」と。パソコン端末を動かさず、なにやら筆記したノートをめくっている。こちらは何とかなると思っているが、家人が心配して顔を出してくる。そのうち女性の係員がボーディングチケットを発行し始める。やれやれ、とパスポートおよびボーディングチケットを受け取り、ゲートを出ようとすると、ドアが開かない!うろうろしていると、今度は男の係員が出てきてパスポートとボーディングチケットを点検し、ようやくトランジット・ゲートに出られた!ソ連から西側に出たような、解放された気分であった(写真中央)。

 その後、娘たちがおなかが空いたというので、カフェに入り、娘たちはサーモンのサンドとファンタ、自分にはミネラルウォーター。カフェは暑いので、ゲートへ。1階下なので涼しいが、席が不足している。現地時間18時00分、搭乗。エアバスA319(写真右2)、ウィーン行き。ヨーロッパでは首都と首都を結ぶエアラインも小さい飛行機を使っている。廊下は1本、座席は横6席、ファーストクラス、ビジネスクラスはないようだ。ウィーンまで3時間ほどの旅である。夕食が出る。パスタとトルテ(写真右)。モスクワを出たので、安心し、白ワインを頼む。



2011年8月16日(火)

 ウィーン、ホテル・デフランス。現地時間5時に目が覚め、インターネットで今日のウィーンツアーの計画を立てる。観光バスがオペラ座から随分出ているようだ。
 朝8時半、ホテルを出て、タクシーでオペラ座前へ。スペイン馬学校前などを通って5ユーロちょっと。運ちゃんは親切。カフェ・モーツァルトで朝食(写真右)。フルイングリッシュ・ブレークファースト2人分(各9、5ユーロ)、グローサー・ヴィーナー・ブレークファースト(13ユーロ)1人前。
 その後、オペラ座前でモーツァルトの格好をしたチケット売りから今晩のモーツァルト・シュトラウス・コンサートのチケットを買う。大人55ユーロ、娘たちは学生料金で各26ユーロ。その後、ツアーのチケットを買う。3つのルートに乗り放題である。
 シェーンブルン宮殿。庭が素晴らしい(写真中央)。15時過ぎのバスでオペラ座前に戻る。途中軍事史博物館などがあるが、家族旅行なのでパスはやむを得ない。すぐにホテル・ザッハーに行き、ザッハートルテを3人前、自分はビールを飲む。
 その後、プラターに行くことにし、ブルーコースに乗る。プラターで大観覧車に乗る(写真右)。
 ブルーコースに乗り、国連前などを回り、オペラ座前に戻る。オペラ座前のインビスでケバブなどを食べる。
 その後、タクシーでホテル・デフランスに戻り、しばらく休む。寝てしまう。19時45分、携帯の目覚ましで起きる。4人でタクシーに乗るが、雲助で、大回りされ、しかもなかなかコンサート会場に行けない。10ユーロ取られる。急いで探すが、なかなか入り口がわからず、プレスの席からエレベーターで降りてようやく20時半ちょうどに席に着く。娘たちの席とは離れてしまう。なかなかのコンサートであった。指揮者はトルシエに似ている。コミカルなドラマーとの掛け合いまであっておもしろかった。
 オペラ座まで歩いていき、イタリア料理店に入る。スパゲッティ・マリナーラとワインなど。


2011年8月17日(水)

 ウィーン、ホテル・デフランス。5時半頃目が覚めてしまう。
 朝9時半頃ホテルでバゲージをデポし、徒歩で朝食を食べにいく。近くにイタリアレストランを見つける(写真左)。朝食セットは6、9ユーロ、コーヒーにゆで卵、ハムとチーズなど(写真中央)。外で食べる。前を馬車が通ったりする。食事後、娘たちが近くのお菓子屋やスーパーに行って買い物。お菓子屋に20、スーパーに50を渡す(35ほど使ってきた)。11時頃ホテルに戻り、荷物を受け取ってホテルの白タク(ミニバン)で空港へ。60ユーロ。
 ウィーンからストックホルムへ。
 ストックホルム空港で300ユーロをスウェーデン・クローネに換える。タクシーでクラリオンホテルに向かう(写真右)。後からわかったことだが、わざわざ旧市街を通ってくれたようだ。渋滞も随分あって、1時間半ほどかかったか。
 クラリオンホテル・ストックホルムで荷物をおく。デザインのセンスは非常にいいホテルだが、部屋は狭い。

 タクシーで王宮に行き(写真左)、大広場へ。ノーベル博物館(写真左2)の前のレストラン Stortorgskallaren で夕食。自分はスウェーデン風ミートボール、家人は鱈とエビのシチュー、娘たちは鱈とエビのボイルや鹿肉のソテー。ワインを2杯(写真右2,写真右)。


 その後、徒歩で旧市街を歩く(写真左、写真左2)。デザインの店などを冷やかす。家人はパジャマにとTシャツを買う。
 その後海にでて(写真中央、、写真右2、写真右)、タクシーで帰る。
 ホテルに戻ると、すぐに眠くなり、寝てしまう。


2011年8月18日(木)


 5時半、起床、ストックホルム、クラリオンホテル。8時過ぎ、散歩に出かけ、まず朝食、近くのパン屋でサンドとオレンジジュース。その後、セブン−イレブンでヨーグルトを買う。マクドナルドを冷やかす。その後、スーパーに入り、インスタントラーメンや水やお菓子を買う。
 10時前、タクシーでホテルを出発。ストックホルム空港まで30分程度であった。11時半、ストックホルム空港へ(写真左)。490スウェーデンクローネ、60のチップ。
 その後セキュリティチェックを通り、デューティーフリーコーナーへ。上の娘がサーモンプレートなどを注文、110スウェーデンクローネ(写真左2)。4人で食べる。少し塩辛い。その後、ビールを飲む。69スウェーデンクローネ。その後下の娘と買い物、お菓子など。
 12時10分、ゲート5Aへ。各自トイレに行ってから搭乗。ボーイング737ー500(写真中央)。廊下1本に横6隻。7Aー7Dで座る。SASではどうやらサンドウィッチ、コーラなどは機内で買うようだ。みな空港で食べたので不要。
 12時35分、ストックホルム発ベルゲン行きスカンディナヴィア航空SK899。スカンディナヴィア航空では機内の食事飲み物サーヴィスはなく(コーヒーか紅茶のみ)、機内販売のみ。合理化が進んでいるというべきか。
 13時55分、ベルゲン空港到着(写真右2,写真右)。時差は無し。空港で家人が日本円で3万円分のノルウェークローネを換金。すぐにミニバンのタクシーでホテル・ブリストルへ。400クローネを渡す。

 ホテル・ブリストルはバスタブはないが快適なホテルである(写真左)。荷物をほどき、明日のフィヨルドツアーの確認のため早速徒歩で駅へ向かう。はじめ方向で迷ったが、10分ほどで駅に到着。場所などを確認。
 その後、タクシーを拾ってマリア教会まで行く。その後、旧いハンザ地区ブリッゲン(写真左2)で買い物。デザインのよい店が多く、家族は気に入ってみている(写真中央)。こちらは飽きて、ビールを飲みに行く。
 その後、4人でケーブルカーで展望台へ。なかなか見晴らしがいい(写真右2)。その後、レストランに入り、自分は鴨のステーキ、上の娘は鹿のステーキ、家人は子羊のステーキ。下の娘はフルーツサラダ。
 21時ごろ、支払いを済ませる。徒歩でホテル・ブリストルへ。
 一人でホテルを出て、魚市場に行き、サーモンとエビのサンドを買ってくる。町は相変わらず騒がしい(あとでわかったが、女性人気歌手のコンサートがあったらしい)。ホテルに戻り、インターネットでメールチェックし、サンドを少し食べて寝る。



2011年8月19日(金)

 6時起床、ノルウェー、ベルゲン。ホテル・ブリストル。シャワーを浴びてから魚市場へ。朝食を買う。サーモンとエビのサンドイッチと、水とファンタ。480ノルウェー・クローネ。魚市場では、純粋に魚を売る店はすでに開き始めていたが、サンドイッチなどを売る店はまだぼつぼつしか開いていない。
 8時ごろベルゲン駅に着くと、すでにミュルダール行きは入線していた(写真左)。席は楽に取れる。娘たちがコーヒーと紅茶を買いに行く。8時40分、出発。列車はフィヨルドか湖の脇を通る(写真左2、写真中央)。眺めはすばらしい。
 10時46分、ミュルダールに到着。すぐに降りてホームで待つ。フロムから来た列車の終点なので乗客は全員降りるかと思ったが、そうでもなく、何とか4人分を確保する。10時55分、出発。急の下りで途中滝の前で止まる(右2、写真右)。民話で女の人が踊る。2人いるようだが、同じ格好なので、まるで飛んでいるようにも見える。

 11時50分、フロム着(写真左)。山のなかに突然巨大な客船が現れ、仰天する(写真左2)。ノルウェー海まで200キロ以上あるはずだが、ここは海抜2メートルであることを知る。フィヨルドのすごさである。娘たちと家人は買い物。モデルコースでは15時10分発の船に乗ることになっているが、早めに13時20分のグドバンゲン行きのフェリーに乗ることにする。この船は比較的小さい(写真中央)。すぐにソーセージのサンド2つとパン付きスープ(ミネストローネ風)、ヌードル(韓国製カップヌードルだった)を買い、4人で食べる。昼食として。フィヨルドの眺めはすばらしい(写真右2)。フェリーでははじめの40分ぐらいは外にいたが、寒くなり、開業していないレストランに入って座る。
 15時20分ごろグドバンゲンに到着(写真右)。小さい町。すぐにノルウェー・イン・ナッツシェルのバスに並び、無事に座る。15時40分、バスはグドバンゲンを出発、途中ホテルに寄り、その帰りにいろは坂より厳しい坂を下りる。ヴォスに着いた頃には雨となり、しかも16時40分のベルゲン行きはちょうど出たところであった。バスはこのベルゲン行きに接続するはずであったろう。無駄に1時間も待つことになる。トイレに行き、キオスクに入り、コーヒーなどを飲みながら待つことに。
 17時42分入線予定のベルゲン行きローカル列車は49分入線となる。3人をあとに列車に突入し、無事4人分の対面席を確保する。ポメラで日録の整理をする。

 2時間ほどでベルゲンに到着(写真左)、タクシーでホテル・ブリストルへ。ひとまず部屋に荷物を置き、ホテル・ブリストルの1階にあ るレストラン Egon Bristol へ。自分はサーモン(写真左2)。家人はロックンロールコンビ、上の娘はビーフステーキ、下の娘はベーコンチーズバーガー(写真中央)。ほかにサラダ。ワインを飲む。
 その後、ベルゲンの港を散歩する(写真右2,写真右)。



2011年8月20日(土)

 ベルゲン、ホテル・ブリストル。起きて下の娘と魚市場へ。朝食のため特大かに足のソテーとイカフライと魚のオープンサンドを買う。帰りにセブン−イレブンで娘はフローズンアイスを買う(写真左)。家人にコーヒーを買う。帰って皆で朝食。特大かに足のソテー(写真左2)は大評判。しかし部屋は一挙にニンニクとかにの臭いに満たされた。その後、朝の散歩に行き、帰ってからタクシーを呼んでもらう。ベルゲン空港へ。
 ベルゲン空港からSASオスロ行き(写真中央)に乗り、オスロで約2時間のトランジット。SASでストックホルムへ。
 ストックホルム空港でアメックスカードのキャッシング。スウェーデンクローネ。
 エリートホテル・ストックホルムプラザに行き、バウチャーを出すと、端末をいじりながら「いつ予約したか?」などという。7月半ば。結局エリートホテルチェーンがブッキングをきちんとしていなかったようで、近くの開業したばかりの「エリートホテル」に部屋を取る手続きをした。
 エリートホテルは新築(というか、部分的にはまだ工事中)の新しいホテルで、受付係も「ご不便をおかけいたしました」というので、許す。5階の2部屋。
 徒歩で街をゆっくり散歩。遠近法風の階段があるが(写真右2)、これは下段が広く、上に行くほど本当に狭くなる階段である。アーチ型の陸橋が美しい(写真右)。 

イタリア料理店へ。パスタ2つ(写真左)、肉料理2つ、サラダ1つ(写真右)、ワインを2杯。
 ホテルに戻り、インターネットでメールを確認。ドイツのマンハイム美術館の関係者より「日本からみた防共協定」のドイツ語訳を送ってきた。ぱらぱらと見たが、なかなかしっかりした訳であった。



011年8月21日(日)

 ストックホルム、エリートホテル。7時起床、荷造りをする。8時過ぎ、1階のレストランへ。昨日不便をかけた代わりか、契約では朝食別だったのに、ホテルは朝食をつけた。
 フライトは午後4時過ぎなので、だいぶ時間がある。フロントでチェックアウト時間を聞くと、好きな時間にチェックアウトしていいという。出来立てのホテルなので、まだ満室にはならないようだ。その後、スーパーマーケットの場所を聞く。4本目の通りを右へ、と。いってみると、生協がある。9時半ごろついたが、今日は日曜日で10時から、とある。近くに教会があった(写真左)。地図を見ると、この教会の近くに軍事博物館がある。開館はしていない。覗いてみると、「UN」のヘルメットやジープがあり、国連PKOへの派遣軍の展示であることがわかる。生協でたらこのペーストを見つけ、買い込む。そのほかにサーモンや「ムール貝の缶詰」やお菓子などを買う。
 ホテルへ戻り、そのあと外のアウトレットモールへ。だいぶ遠い。空港の近くまで来てしまった感じ。300クローネ近く払う。
 アウトレットを見て歩き(写真中央)、娘たちに靴や毛糸のワンピース、ポロシャツなどを買う。
 12時半過ぎ、帰ることにし、のどが渇いたので出店でジュースを2本買う。ついでにタクシーはどこで拾えるか聞いてみると、電話で呼べばよい、という。「携帯がないので電話がかけられない」というと、店のおやじが自分の携帯でタクシーを呼んでくれる。タクシー会社がビジーでなかなか繋がらない。その間にもホットドッグを買う客がひっきりなし、気が気でなかったがなんとかつながり、「タジマ」といって呼んでもらう。10分ほどでタクシーが来た。やれやれ、肝をつぶした。いいおやじであった。お礼を言ってタクシーに乗る。
 14時前、ホテルに戻り、荷物のパッキングをし、14時過ぎにホテルを出る。安いタクシーを呼んでもらう。空港まで390、それにチップを20払う。
 ストックホルム空港で簡単な食事。その後ウィーン行きの飛行機に搭乗(写真右)。
 ウィーン空港到着、アメックスカードで300ユーロをキャッシングし、タクシーでマリオットホテルへ。約40ユーロ。
 ホテルの外を少し歩くが、暗くなってきたし、近くに良いレストランはなさそうなので、マリオットホテルの1階のレストランで食べることに。家人と自分はウィナーシュニッツェル、上の娘はウィーン風ビーフステーキ(グーラッシュ風ソースがかかっている)、下の娘はエビのソテー。ビールとワイン2杯。
 部屋に戻り、ボン大学の P 教授らにメール、「日本から見た防共協定」ドイツ語版の校正を添付。その後、すぐに P 教授から返事が来て、ウィーンの自宅にいるから電話せよ、と。P 教授の自宅がウィーンにあるとは知らなかった。すぐに電話、今回は家族旅行で、明日朝早くウィーンを出なければならないことを伝え、会えないことに遺憾の意を告げる。P 教授は、私がウィーンの Staatsarchiv で仕事をしに来たと勘違いしたらしい。


2011年8月22日(月)

 ウィーン、マリオットホテル。6時起床、荷物をまとめる。7時過ぎ、散歩へ。市民公園に行き、ヨハン・シュトラウス像を見る(写真左)。これで家人も満足。
 7時半過ぎ、チェックアウト。タクシーを呼んでもらう。小型の汚いタクシー。運ちゃんは高速を猛烈に飛ばす。娘たちは寝ていたが、家人も冷や冷やしていたらしい。
 ウィーン空港で案内嬢に、モスクワでトランジットし、成田へ行くというと、自動チャックイン機ではなく直接カウンターへ行けと。カウンターでモスクワでのトランジットを言うと、バゲージをいったんモスクワで降ろすからあとで受け取れ、と。「いや、我々にはビザがないからそれはできない」というと、「決まりだ」「JALはスターアライアンスのメンバーではないから責任が持てない」という。そこで、「成田ではそのように手続き出来た」と主張。と、受付の女の人は突然流暢な日本語で訳を説明し始め家人たちもびっくり。受付の人は同僚にもいろいろ聞いて、「責任は持てない」と。こちらはそれを了承した上で、何とかチェックイン。やれやれ、最後から2番目の難関だったか。つぎにモスクワをクリアーすればOKとなる。
 その後、娘たちにスウォッチの時計を買う。ベルトが2回巻けるように長くなっている、カラー時計。2つで70ユーロ。
 セキュリティ・チェックに長蛇の列の後、ゲートイン。この便はEUから出る便なので、入管チェックもある。JALのモスクワ・成田便のチケットもチェックされる。
 10時05分のモスクワ行きオーストリア航空便。機内では挽き肉入りパスタが出る(写真左2)。下の娘が「味がきつい」と。確かに塩辛い。コーラライトを一緒に頼む。その後、コーヒー。日録の整理。
 現地時間14時半過ぎ、モスクワ到着。これから最後の戦い(モスクワの戦い)である。
 と思っていると、その後、実際ものすごく不快なことが起こった。それについては、ちょっと書くのをはばかる。
 不快は頭にこびりついて残るが、ようやく座って待つ場所を見つけることが出来、日録の整理をしていると、やや収まってくる。
 何とか成田行きの飛行機(写真右2)に乗る。やれやれ。写真右は機内食。成田に着くと運転があるので、最初の機内食でワインを飲んで、アルコールは終わり、あとはひたすら寝る。



 「研究旅行」の目次へ